こんにちは。ブログ管理人の筒兄です!
アフィリエイトではASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に登録をしないとスタートすることができません。
しかしASPといっても国内、海外合わせるとかなり多いです。
なのでまずあなたが一番最初に登録するASPとしてはA8.net
をおススメします。
↓↓サイト審査なし!登録料無料でアフィリエイトを始めてみませんか↓↓
a8net(a8ネット)はサイト審査もなく基本メールアドレスがあれば誰でも簡単に無料登録することができるので、今回はその登録方法を解説していきます。
この記事の目次
a8net(a8ネット)の登録手順5つを解説
それではa8net(a8ネット)の登録手順について解説します。
流れとしては
- メールアドレスから仮登録をする
- 受信URLをクリックし本登録をする
- 基本情報を登録する
- サイト登録をする
- 振込口座を登録する
の5つの手順で完了しますので何も難しくありません。
1.仮登録をする
以下のURLからホームページにアクセスします。
次に「無料登録でアフィリエイトを始める」をクリックします。
次にあなたのメールアドレスを登録していきましょう!
※メールアドレスはヤフーメールやGmailなどのフリーメールがおススメです。
赤枠で囲った部分の入力を行いますが、必ず「利用規約」を確認しておいてください。
全て入力したら「仮登録メールを送信する」をクリックします。
2.受信したURLから本登録をする
登録したメールアドレスに「登録用のURL」が送られてくるのでクリックしましょう。
3.基本情報の入力
受信したURLをクリックすると「基本情報入力画面」に進むので上から順番に入力していきます。
4.サイト登録をする
アフィリエイト広告を載せるブログの登録を行います。
WordPressのような独自ドメインのブログ、もしくは無料ブログを持っているならそのまま「サイトをお持ちの方」をクリックし必要情報を記入しましょう。
※無料ブログで登録する場合はその無料ブログを運営している会社がアフィリエイトOKなのかを必ず確認しておきましょう。
サイトを持っていない場合はa8net(a8ネット)が運営している「ファンブログ」への登録が必要です。
入力が終わりましたら「口座情報を登録」をクリックします。
5.口座情報の登録
最後にアフィリエイト報酬の振込先口座の登録をします。
基本ほとんどの銀行に対応しているのでそのまま必要事項を入力しましょう。
ここまで終われば「確認画面へ」をクリックし、入力した情報が正しいかチェックしましょう。
確認しOKなら「上記の内容で登録する」をクリックすれば登録完了です。
まとめ
以上がa8net(a8ネット)の登録手順についてでした。
国内のASPの中では広告主、アフィリエイト案件もものすごく多いので、あなたがアフィリエイトしたいジャンルの広告もきっと見つかるのではないでしょうか。
基本はメールアドレスの登録をして仮登録から本登録
基本情報、登録するブログの情報、口座情報を入力れば完了します。
時間にして10分もあれば簡単に登録できる作業なので、ASPに登録がまだなら一番最初にA8.net
に登録をしておきましょう。
↓↓サイト審査なし!登録料無料でアフィリエイトを始めてみませんか↓↓
タグ:a8net(a8ネット)
こんばんわ
ランキングから来ました
詳細な説明でとても分かりやすかったです。
ありがとうございます。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
参考になれば幸いです。
こんにちは。
図解入りでとても分かり易かったです。
ありがとうございます。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
是非参考にされてくださいね。