こんにちは。ブログ管理人の筒兄です。
amazonや楽天は商品数が多く、通販なら誰でも利用したことがあるサイトです。
実際に購入し使ってみたあとの評価や口コミなどをブログに載せてアフィリエイトし、報酬を得る方法はやり方も簡単なため使っているサイトも多く見かけます。
手軽に商品を紹介できる「amazonアフィリエイト」と「楽天アフィリエイト」ですが、報酬を得る方法は2つ。
① amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトに登録してアフィリエイトする
② ASPを経由して商品をアフィリエイトする
です。
どちらの方法がいいかというと、結論としては個人的に①よりも②のほうが色々とメリットがあるのでASP経由でのアフィリエイトがおススメです。
では具体的な理由を今からお話します。
この記事を読めば「amazon」や「楽天商品」をアフィリエイトするときの、損をしない具体的な方法がわかるようになります。
この記事の目次
amazon、楽天ならもしもアフィリエイト経由がお得です。
amazonや楽天をアフィリエイトできるASPはどこがいいかというと。一番はもしもアフィリエイトです。
本家での直接契約と、もしもアフィリエイトを経由して報酬が発生した場合、報酬の受け取り方が違いもしも経由したほうが損をしません。
その理由は以下の3つです。
①本家amazon、楽天と報酬率が同じである
②報酬の振込みは1,000円からで手数料も「もしもアフィリエイト」が負担してくれる
③審査も本家よりもゆるく通りやすい
です。
①本家amazon、楽天と報酬率が同じである
amazon、楽天ともにASP経由しても本家と報酬率が同じで、もしものホームページには表記があります。
・amazon:原則として、Amazon.co.jpの報酬料率に準じます。
・楽天:原則として、楽天市場の報酬料率に準じます。
【amazonの報酬料率】
【楽天の報酬料】
「もしもアフィリエイト」以外のASP経由だと本家よりも報酬料率が下がるのですが、本家と報酬料率が変わらないのは嬉しいですね。
報酬の振込みは1,000円からで手数料も「もしもアフィリエイト」が負担してくれる
振込み報酬額が1,000円からでなおかつ、銀行への振込み手数料も「もしもアフィリエイト」が負担してくれるある意味神対応です。
amazonと楽天のプロモーションには適用がありませんが、もしもアフィリエイトには「W報酬制度」というのがあり、報酬額に対してさらに10%上乗せして振込みしてくれる独自のサービスもあります。
つまり10,000円の報酬に対し「W報酬制度」適用なら11,000円が振り込まれるわけです。
③amazonでは審査もあるが、本家よりもゆるく通りやすい
本家でのamazonアソシエイトプログラムの審査は鬼厳しいです。
このブログでも2回ぐらい審査していとも簡単に落とされました(汗)現時点で本家でも審査は通りましたが・・・
個人の見解ですが、本家では「総記事数が10記事程度」では審査も通りにくいような気がします。
審査基準はよくわかりませんが、もしもアフィリエイトなら簡単に審査も通りました!
本家amazon、楽天を利用したときのデメリット
本家amazon、楽天のプログラムでアフィリエイトを利用した場合、もしもアフィリエイト経由と比べ報酬の振り込みにデメリットがあります。
本家を利用していた場合の報酬の振込みは
【amazon】
紹介料の合計金額が5,000円以上(消費税別)+振込み手数料
つまり合計金額が4,999円では振り込まれず、5,000円を超えた月へ繰り越される仕組みです。
【楽天】
成果報酬が3,000P以上を超えた分が楽天キャッシュポイントになり現金に交換ができ、3,000P未満だと楽天スーパーポイントでの付与になります。
しかも楽天キャッシュで受け取れる条件が
・楽天カードを持っていること
・楽天銀行の口座を開設していること
です。
他銀行を振込口座に設定している場合は、直近3ヶ月の成果報酬のポイントが5,000P以上獲得していることが条件となり、報酬率が低いことからかなり厳しい言えます。
参考資料:成果報酬の全額支払いについて
また楽天キャッシュポイントを現金に交換する際は、「手数料が10%+消費税」も引っこ抜かれるのですごく痛いです。
amazonをもしもアフィリエイト経由するときの注意点
amazon、楽天プロモーションを「もしもアフィリエイト」経由ときは以下の点に注意してください。
①本家の商品リンクを貼っている場合はもしもリンクへ張替えが必要です。
①本家の商品リンクを貼っている場合はもしもリンクへ張替えが必要です。
ブログ記事内に本家の商品リンクを貼っている場合は、すべてもしもアフィリエイトからの商品リンクへ張替えが必要です。
もしすでに大量にリンクを貼っているなら、張替えの作業はすべて手作業になるので面倒で時間もかかります。
一気にやると疲れるので、もしもリンクへ変える場合は1日一つずつでもいいから張替えしましょう。
※すでに本家で報酬が確定している場合でもamazonなら5,000円、楽天なら3000P以上など一定の額に達していない場合は振込みは翌月へ繰り越されます。
そのため途中でリンクの張替えを行えば繰り越される予定だった報酬はすべてクリアされるので気をつけてください。
まとめ
いかがでしたか。
以上がASPを経由でamazon、楽天商品をアフィリエイトしたときのおススメな理由です。
「報酬の振込みが1,000円から」、「振込み手数料を負担してくれる」というのはアフィリエイターにとっても損はなく、むしろ得でしかありません。
amazonの審査も通りやすいので本家で審査が通らない場合は「もしもアフィリエイト」で試してみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
はじめまして。
ランキングから来ました。
amazonや楽天アフィリをASP経由がいいというのは、まったく知らずにやっていました。
記事を読んで、とても参考になりました。
okumari3様
コメントありがとうございます。
楽天は「楽天アフィリ」を専門にしていなければASP経由のほうが得ではありますが、amazonの場合規約が変更になってます。
なのでamazonは本家でのアソシエイトプログラムも合格しておいたほうがよさそうです。
審査は厳しいですが、20~30記事ぐらいでコンテンツにボリュームがあれば全然合格できるので取得してみてくださいね。