こんにちは。ブログ管理人の筒兄です。
WordPressでブログを立ち上げてから3ヶ月が終了。
当たり前ですがゼロからブログを立ち上げ、最初はまったく反応がなかったけど少しずつアクセスも増え軌道に乗り始めた感じがします。
では7月の行動記録をは以下の通りです。
①経済セミナーに参加する
②新しい働き方LABの2回目のイベントに参加する
③アフィリエイターとしての名刺を作る
④無料レポートの作成に入る
⑤メルマガ配信に向けての準備開始
この記事の目次
①経済セミナーに参加する
この経済セミナーは大阪にあるG-WAVEと言う会社の代表である「公圧直人」社長の主導の下、全国で20ヵ所の都道府県で開催されており、受講者数は述べ10,000万人を超えるなどの超人気セミナーです。
福岡では株式会社 大地の代表 坂井さんがパイプ役として今回招待していただき経済セミナーに参加することができました。

セミナー内容は、サラリーマンという縛りの中からフリーで仕事をしていくための考え方やお金に関しての知識含め、自分でお金を作り出していくための力を身に付けるための考え方が学べました。
このセミナーは有料ですが、単発ではなく毎月定期的に開催されているので参加すればするほどステップバイステップで学びを深めていけるのと、通常のセミナーの場合は不定期な上に費用が高額な印象があるのですが、経済セミナーは初回が3,000円、2回目以降は2,000円とありえないぐらいの価格で参加できます。
私も8月は参加が難しいので次回は9月に参加する予定です。
※経済セミナーに参加してみたい方はこのブログのコメント欄ではなく「問い合わせフォーム」から質問ください。
担当者へ詳細を確認し折り返し連絡します。
②新しい働き方LABの2回目のイベントへ参加する
ランサーズが主催している「新しい働き方LAB」福岡キャンパスでの2回目のイベントに参加してきました。
場所はアクロス福岡内のコワーキングスペースfabbitを使ってピザやビールを飲みながらゆる~く福岡を語る「福岡キャンパス みんなで福岡を語ろう」というもの!
参加者の対象は「福岡に来たけど本当に右も左もわからない」という人たちから福岡歴が長い人まで様々です!
みんなでおススメのランチスポットを紹介したり、フリーランスの市場や案件、獲得方法などの情報交換会や交流会などめちゃくちゃ楽しかったですね!
アフィリエイターは私だけでしたが、フリーのカメラマンやライターさん、プログラマーの方からも名刺をいただき「何かわからないことがあればいつでも連絡くださいね!」と言ってくださる!
「何て優しい人たちばかりなんだ(涙)」
こうやって知り合いが増えていけば躓いたときに相談すれば、何の仕事であれ挫折なんかしないだろうなと思いました。
今回のイベントで名刺をいただいた方の中には歳が近い人もいて「今後フリーランスどうしで何か一緒に仕事できたらいいですね!」とワクワクするようなお誘いもありながら終了したのでした。
「新しい働き方LAB」に参加すればWeb系の人たちと簡単につながることができるので興味があれば一度調べてみてはいかがですか!
③アフィリエイターとしての名刺を作る
セミナーやイベントに参加したときに、アフィリエイターとしての自分の名刺を持ってなかったので作ることにしました。
イベントで知り合った人が名刺作成できるということだったのでさっそく頼みました。
まだ作成中ということで届いてませんが、8月中には何とかなりそうです!
ASP主催の無料セミナーで配りまくればアフィリエイター仲間が増えること間違いなしです!

④無料レポートの作成に入る
ブログを立ち上げてからのこれまでの経験や実践をもとに無料レポートの作成に入りました!
テーマはまだ秘密ですが、無料レポートの作り方を勉強しながら地道に作成中です。
途中であれこれアイディアも出てきて変更するかもしれませんが・・・頑張って有料級のレポートに仕上げたいと思います!

⑤メルマガ配信に向けての準備をする
ぼちぼち記事数も増えてきたのでメルマガ配信に向けての準備を始めました。
準備と言ってもメルマガ配信スタンドのリサーチやメルマガ記事の書き方を調べるなどですが・・・
無料レポート完成のタイミングに合わせて配信できるようになればいいかなと!

そんなのあたりまえじゃん!メルマガの発行の仕方しかり無料レポートの作り方とかは全部アンリミのマニュアルに細かく書いてあるんでそれ見ながらやってるんでつまずくわけないじゃん!


ブログとメルマガの連動までもう少し時間がかかりそうですが、確実に前に進んできてるのでこの調子で
7月!予期せぬ出来事が!?筒兄スランプに入る
これまでWordPressでブログを立ち上げてがむしゃらに走ってきましたが、途中行動が止まってしまった期間がありました。
そうです。
スランプに入ってしまいました(泣)

その間まったく記事を更新しなくてね・・・というかパソコンすら立ち上げなかった(笑)
本業の仕事がかなり忙しかったということもあるかもしれないけど・・・

何かよくわからなかったんですがとにかくスランプに入っての約9日間は記事の更新をしませんでした。
んでスランプの間っていったい何考えてたんだ?

子供が夏休みということもあって休みの日は1日中遊んだり、バーベキューしたり花火したり、そんなことしてたら「あー毎日こんな時間が作れればいいのに・・・」って。
そう思ってたら「あんたそれ叶えるためにアフィリエイトやってんでしょうが?」ってもう1人の自分が言ってきてね。
気がついたらバシッと記事作成モードに入ったというか。
まあ僕も人間だから気持ち的に色々と余裕がなかったのかもしれないね。

まあ俺はそこまで作業に集中してねーからスランプなんて無縁だけどな!!

まあいい経験にはなったよ!おかげで少し力を緩めてアフィリエイトできるようになったしね!


一つ経験として学べたのはアフィリエイトは結果が出にくいビジネスだから焦れば焦るほどスランプに入るのではないかと思いました。
私自身も自分で気付かなかったけど精神的にかなり焦ってたのかもしれませんね(汗)
あなたももしスランプに入ったかなと思ったら、短期間でもいいからアフィリエイトから離れてみて今までの振り返りをする時間を作ってみてください。
かなり色々なことが見えてきます!
「ブログは毎日更新しろ」とか色々いわれてますが、別に1週間とか1ヶ月とか更新しなくても問題ないわけであって、一番怖いのはスランプに入っても休息時間を取らず作業が苦痛になってそのまま辞めてしまうこと。
ならば思いきってメンタルが安定するまで休めば、たとえその期間アクセスが下がったとしても再開さえすればもとに戻すことができます。
これってアフィリエイトを継続していく上で必要な視点なのかもしれませんね!
WordPressブログ立ち上げから3ヶ月目の反応は
では6月と7月でのブログの反応はどうだったかというとこんな感じです。
6月実績
7月実績
6月と比べPV数は95PVアップです。
ページ別訪問数はプラス80
平均ページ滞在時間、直帰率はわずかですが改善されたのかなと思います。
離脱率は先月と変わらないため、もうちょっとコンテンツの中身の充実が必要かなと感じました。
まとめ
以上がWordPressでブログを立ち上げてからの行動記録でした。
記事数も目標としていた数に届かずスランプに入るなど色々なことがありましたが、コミュニティー活動やセミナーなどはあんまりアフィリエイトには関係ないことでしたが、「自分で稼いで夢を叶える」というゴールが同じなのでこれからも「知覚動考」=「ともかくうごこう」で引き続きやっていくのみです。
来月からはメルマガ配信準備、無料レポート作成など新しいことにチャレンジしていけるのでこれまたワクワクが止まりません。
WordPressでブログ初めて3ヶ月の経過の中で感じたのは「ゼロからイチ」の仕組みを作ることの大変さ、「仕組みができれば自由人になれることへの確信、「どんな初心者でも正しい方法で継続すれば嫌でも結果が表れてくる」ということ。
それ続けていけば行くほど、「夢叶えるために必要な要素が自分からどんどん会いに来てくれる」
だってアフィリエイト再開してとりあえず3ヶ月必死にやってきましたが、この3ヶ月でありえないような出会いやつながりが爆発的に増えてきたし、自分でも信じがたいことですね。
孤独で作業していた自分のために「何かあればお手伝いするよ!」と気軽に言ってくれる人が本当に増えた!
これはすごく実感してます。
8月はWordPressを立ち上げて4ヶ月目に入ります。
夏バテしないように楽しみながらアフィリエイトやっていきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
凄いですね。
着実に成功に進んでるみたいですね。
たまには立ち止まって自己分析をするのもいいですね。
焦ると見えなくなりますから。
参考になりました。
これからも頑張ってください。