こんにちは。ブログ管理人の筒兄です。
アフィリエイトの教材で知らない人はいないかというぐらいのモンスター教材!
「Unlimited Affiliate 2.0」
10月に教材全体が大幅にリニューアルされて価格も大きく値上がりしました・・・
※値上がり前に購入された方はすごくラッキーでしたね!
そしてこのアンリミテッドアフィリエイト2.0(以下アンリミ)を購入し実際に使ってみた感想や評価を本気の本気で詳しく解説していきたいと思います。
※情報商材は販売ページだけ見てノリと勢いで購入したら「損した」ということになることも!!
なのでアンリミに興味がある方はこのレビューページの全てに目を通すことをおススメします。
教材満足度:星5つ
教材価格:星5つ
教材のわかりやすさ:星4つ
サポート、アフターサービス:星5つ
教材を購入してからの満足度は星5つ!
ひとことで言うとアンリミテッドアフィリエイト(以下アンリミ)は「モンスター教材」です。
「どうやったらここまで詳しくノウハウを落とし込めるんだろう?」と首をかしげたくなります。
私は過去にアフィリエイトに関する教材を5つぐらい、合計で10万円以上の金額を使い購入したことがあるんですが、ここまでわかりやすくマニュアル化してある教材は見たことがありません。
よくある使い捨てのマニュアルではなく、2010年の発売開始からこれまでリニューアルを重ねながら売れ続けているのが納得できます。
教材販売価格は10月のリニューアルから大幅にアップし¥29,800円!! ですが星5つとしました。
なぜなら単純に教材のセット内容やボリューム含め「10万円」でもいいだろうと思う内容だからです。
「¥29,800円」って表面的な金額だけ見たら確かに「高い」と思う金額かもしれませんが、とにかくノウハウの落とし込み方ががすごすぎます。
それに3万円以下で人生で一生役に立つ知識やスキルが手に入ると思えば破格としか言えません。
やっぱり教材価格は星5つでしかありません。
教材のわかりやすさは星4つです。
マニュアルの内容は正直ものすごく細かく作ってあります。
また実践するには少々古いデータもありましたが、今回バージョンアップされて古い分は加筆修正されています。
マニュアルも余計な部分は省かれているし、以前のバージョンよりも読みやすくなったのかなというのが率直な感想です。
サポート、アフターサービスは文句なしの星5つです!
まず購入者専用ページからマニュアルのダウンロードはもちろん、サポートフォーラムもあります。
また購入して最初の21日間は【購入者通信】という形で「今後の進め方」や「情報発信ビジネスの考え方」、「アフィリエイトを継続する上での心構え」などを毎日メールにてサポートしてくれます。
さらに教材販売者の小林氏のメルマガに登録すればアンリミ購入者限定のセミナー動画やお宝情報なども随時教えてくれます。
購入者を色んな角度からサポートしてくれる環境ってすごく有りがたいですね。
総合評価は星5つです。
これまで色んな教材を試してみましたが、ここまで丁寧に解説されているものはみたことがないです。
正直、最初からアンリミを選んでおけば間違いなかったのかなと反省しています。
しかしそんなアンリミも「メリットだけじゃないだろう!デメリットはないのか?」と言われれば、個人的に感じたデメリットはもちろんあります。
その部分もお伝えしましょう。
総合評価星5つのアンリミのデメリットはひとつだけあります。
それは「教材は初心者からでも実践できる」のですが、「教材のボリューム=インプット量」が初心者にはハードルが高いと言うことです。
なぜなら例えば「絵本しか読んだことがない人が分厚い百科事典を読む」ぐらいの量だからです。
でも「こういうことを知っておかないといけないのか!!」という内容で夢中で読みました。
「教材のボリュームが多すぎて初心者にはしんどいと感じるかもしれない」
それがアンリミの唯一のデメリットです。
それでは教材のセット内容を詳しく見ていきましょう。
①本編テキスト:全1,091ページ
②補足テキスト:初心者向け完全図解講座(全491ページ)
③アフィリエイト用テンプレート、ツール
④動画講座
⑤購入者限定フォーラム
⑥Web版マニュアル
まず教材の核となるメインテキストです。
【第1章基礎知識&マインド編】~【第7章販売戦略編】、【ステップメール戦略編】、【ソーシャルメディア戦略編】合わせて総枚数1,091ページという圧巻の大ボリューム!!
あまりの大ボリュームに正直「言葉が出ない」というのが率直な感想です。
このレベルは教材と言うよりも「アフィリエイト百科事典」と呼ぶべきです。
メインテキストを実践していく上での補足テキストです。
アンリミはブログの設置からドメインの取得、メルマガの設定などなど、アフィリエイトに必要な作業がいきなりの初心者でも安心して進めていけるように補足テキストでカバーしてます。
その枚数も本編とは別に全491ページもありこれも目を通すのが大変ですが、ブログの立ち上げにしてもいちいちネットで検索して方法を調べるといった面倒なこともなく、すべてテキストが書いてある通りの順番でこなしていけば誰にでもできる内容になっています。
テンプレートの内容は以下の通りです。
アフィリエイト用に設計されたブログ用テンプレートからメルマガ用、ブログのヘッダー画像etcなど、アフィリエイトに必要なものは全て付いています。
それぞれのテンプレートごとに細かく記載されたマニュアルもあるので安心です。
ボタンの表示や見出し、リストなど全てワンクリックで挿入できるので、難しい知識はいりませんし直感的に操作できるのですごく楽です。
動画講座では以下の内容があります。
アフィリエイトするためのテンプレートや材料などよりも私自身、このフォーラムが一番最強だと思います。
なぜならマニュアルの量が膨大だし文章じゃわからない部分って絶対にあるんですよ!
特にアフィリエイトをやったことがないような初心者さんとかならなおさら・・・
でもこのフォーラムでわからないことを質問すれば内容にもよりますが、3日以内に何かしらの回答が返ってきます。
また過去のスレッドのを検索すれば「大体アンリミでここはつまずくだろうな」という問題点がすでに投稿されており、それを見て自分自身で解決することもできます。
このフォーラムは購入者全員無料で使うことができますが、正直有料でもいいんじゃないかと思うぐらい手厚いです。
私もこのフォーラムに何度も質問して解決しましたし、バグなどがあればここで報告し運営にすぐに情報が回るようになってます。
今回のリニューアルとともに新しく追加されたコンテンツです。
これまでは全てのマニュアルがPDFでしか見れなかったのが、ネット環境があればどこからでもマニュアルが閲覧できるようになりました。
これは外出先からでもスマホから勉強できるのでめちゃくちゃ便利です。
では実際にアンリミの活用方法について簡単ですが説明します。
教材のボリュームははっきりいって異次元レベル!
人によっては「うわ。何じゃこの量は」って絶対に思うし、「これだけの内容をはたして実践できるのか?」という不安がよぎってしまうぐらいの量です。
まずはテキストの【完全ガイドブック】の内容を見ていきましょう。
完全ガイドブックにはおおまかですが、上記のように1ヶ月単位で作業が進めていけるように工程が書かれています。
基本この工程に沿って作業を進めていけば稼ぎの仕組みを構築できるようになっていますが、作業時間や作業スピード、環境は人それぞれなのであくまでも目安として捉えておきましょう。
むしろアンリミを実践するなら短い目で見るんじゃなくて、最低1年とか2年とか長い目で見て取り組んだほうがいいです。
それを踏まえたうえで以下のことを意識してみてください。
【アンリミの活用方法】
①最初に全マニュアルを一通り読み全体像を把握する。
②本編の作業と平行して補足テキスト、サポートフォーラムをフル活用する
③実践しているやり方がテキスト通りであるか確認しながら作業する。
④マニュアル各章の内容がはっきりわかるまで10回、20回と何回でも読み返す
⑤購入者通信や限定メルマガには必ず目を通す
注意しておきたい部分は「マニュアルを忠実に守り実行する」ということ。
あなたがアンリミで稼ぎたければこれまで覚えたことや考え方など、場合によっては邪魔になるため一度全部リセットしてください。
無料ブログサービスやサーバー契約、ドメイン契約にしてもアンリミが推奨しているところがあり、「なぜこのサービスを推奨しているのか」という理由もありますからできればそれに沿って作業するのが望ましいです。
それでは本編についてもっと詳しく見ていきましょう。
本編は先ほど説明したように第1章~第7章、補講テキストでの構成になっています。
それでは第1章から見ていきましょう。
第1章【基礎知識&マインドセット】ではアンリミを実践していく上での基礎知識や考え方を学ぶことができます。
購入してからの正しい実践方法や学習手順の説明から始まり、
などの具体的な内容をテキスト形式でわかりやすく解説してあります。
特に心構え、いわゆるマインドの部分では「これからアフィリエイトで稼いでいくためにこの考え方だけは最低限持っておかないどれだけアンリミを実践しても稼げませんよ」的な手厳しい内容で書いてあるため、かなり刺激になります。
第2章【全体構造&準備編】ではアンリミのノウハウを使った稼ぎ方の全体像の把握と、儲けの構造を作る各装置の設置方法やその役割を学ぶことができます。
ここから本編のテキストと補足のテキストを併用していくため作業量が一気に増えていきますが、どれも丁寧に解説してあるので安心してください。
まずは準備編として無料ブログの設置をして無料ブログの運営を行っていくのですが、ここで行うことは「稼ぐことではなくあくまでもブログの運営に慣れる」ということがポイントです。
かなり初心者目線ですが実はこう思ってました。
しかし!この考えが間違いでした(汗)
WordPressを扱えようが何しようがマニュアルが「無料ブログから作りましょう」と言ってるのであれば、素直に従って行動する。
前提はブログ運営に慣れることですけど、本質は作った無料ブログも集客の装置として後々で役に立つというのがゴールだったのです。
※以下がアンリミを使った儲けの構造の図解です。ネタバレしてはいけないのでぼかしてますがアンリミの全貌といえるものになります。
第3章【ブログ戦略編】ではいよいよWordPressを使ったメインサイトを構築していく章です。
この章は全274ページと読むだけでも大変な内容ですが、WordPressを使ったメインサイトとなる「資産型パワーブログ」いわゆる「メイン集客装置」の構築方法について手取り足取り丁寧に教えてくれます。
というふうに構成されており、サイトの外観から構成、商品リンクへ誘導するための心理テクニックを使った導線の作り方などのロジックがすごく詳しく解説されています。
特にびっくりしたのが「サイトや記事を読むときの「人の目の動き」を理解した上でこういうふうにブログを作りましょう」ということが書いてあったこと!
今まで人間の目の動きなんか気にしたことなかったからそういう科学的なことも必要なんだなと思いましたし、とにかくあの手この手で「どうやったらサイト訪問者の興味を最大限引き出せるか」というテクニックを身につけることができてしまうのです。
変な話この章で解説してあるブログの作り方さえできればどんなサイトでも応用ができるし、まさに一生物のスキルといえます。
第4章の【メルマガ戦略編】では全228ページにわたり第3章で作った資産形ブログと連動させ、そこからさらにメルマガを連動させていくという方法が解説してあります。
といった構成です。
メルマガ戦略編に移行するタイミングとしては第3章で作ったサイトがある程度育ってからのほうが無難だと言えます。
なぜならブログの読者もいないのにメルマガを発行しても誰も登録してくれる人はいませんし、メルマガを運営していくには少なくともサーバー、ドメインのほかにメルマガを運営していく費用も上乗せされるからです。
ただ法律であったりメルマガ配信スタンドの使い方や戦略などは、基礎から学べるので今後のためにしっかり目を通しておいたほうがいいです。
第5章の【SEO戦略編】では全152ページにわたりSEOについての基礎が解説してあります。
といった構成です。
という人でも安心してください。
熟読することで初心者が必要最低限知っておいたほうがいい、検索エンジンのことからドメインに関すること、リンクに関すること、キーワードに関することを知ることができます。
第6章【成約特化型キラーページ編】では全68ページにわたりその構築方法が解説してあります。
という構成です。
キラーページとはランディングページ(LP)ともいわれイメージとして「アフィリエイト版セールスレター」といえばわかりやすいです。
ここでは2つのタイプのキラーページの作り方が解説されておりレビューページのサンプルを見ながら学ぶことができます。
※以下の画像はサイト作成ツール「SIRIUS」のキラーページのサンプルの一部です。
本章ではキラーページの作成は絶対ではなく、「ブログとメルマガだけでも十分だよ」といったことも書かれていますが、キラーページで「成約率」という部分を追求し展開することでさらに効果を発揮することができます。
そしてなぜ2つのキラーページの作り方を解説してあるかというと、お客の種類には「今すぐに購入したい」という「今すぐ客」と「今すぐではないけど購入を考えている」「潜在顧客」というパターンがあるからです。
この2つを使い分け攻めることで、どちらのお客のパターンにもアプローチをかけることができるのです。
第7章【販売戦略編】では教材開発者の小林氏が実践し成果を上げている具体的な方法が全45ページにわたり解説してあります。
と初心者と上級者に分けて構成されています。
初心者編では無料系のものを使ったアフィリエイト戦略、上級者編では一つの商品を100本売るようなアフィリエイト戦略について学ぶことができます。
ただしマニュアルを少しだけ引用しますが
本章の方法はあくまで「1章から6章まで」を完全に実践し、落とし込んだ人にしか効果はありません。
あり、裏を返せば「第6章までの仕組みが完全に構築できていなければ難しいですよ」ということです。
ですがこの章の販売戦略編はこれまでの全体の流れというかまとめみたいな感じなので、何回も読み直すことで確かな方法が確認できます。
1つ目の補講テキストとして、ステップメールを使った戦略の概要が全59ページに渡り書かれています。
教材開発者の小林氏いわく、ステップメール戦略編は本編には加えていない「追加特典」という形で位置付けたとのこと。
なぜなら本編をしっかり実践していればステップメールの仕組みの構築は容易であり、逆に最初からステップメールを使った仕組みを実践してしまうと本編で学んだことも中途半端になり、失敗してしまう可能性が高くなるからだそうです。
これは実際に小林氏自身が実践し失敗した経験の話でもあります。
内容としては
といった構成です。
ステップメール戦略は本編の第1章~第7章で実践してきた内容と深くリンクしているため、いきなりこのテクニックを使っても結果を出すのは難しいといえる内容です。
しかし、本編をしっかり実践していれば誰でも「完全自動の報酬システム」を構築できるような至れり尽くせりの内容であることは間違いありません。
この章を実践するにはまず本編の内容をしっかり把握し、媒体が育ってきてから取り組むのをおすすめしています。
2つ目の補講テキストはソーシャルメディア戦略編という内容で全90ページに渡り書かれています。
このソーシャルメディア戦略編というテキスト!
実はもともとはアンリミの教材の中になかった章ですが、教材購入者から開発者の小林氏に「ソーシャルメディア戦略について学びたい」という要望が多く、小林氏はその思いに答えるべくこの章を執筆されたとのこと。
これってすごくないですか!!
いくら要望が多くても、実際にそれをコンテンツに落としてノウハウを新たに追加してくれる教材って見たことないです。
これだけでも開発者の小林氏の「購入者を大切にする」という真摯な姿勢がものすごく伝わります。
少し話がそれましたがテキストの概要は、
このような構成で各SNSを使った集客の手順や自分の媒体との連携方法などをかゆいところに手が届くぐらい細かく書かれています。
SNSには頻繁に規約が変更することもありますが、もし大きな変更があれば購入者通信にてシェアしてくれるサポートも素晴らしい。
これからますますSNSが伸びていく中でも、この戦略さえ覚えておけば鬼に金棒といったところでしょう。
アンリミが値上げされたのが10月。
にも関わらずインフォトップで堂々の売れ筋ランキング1位に返り咲いたとのこと。
以下は教材作成者の小林氏のツイートです。
アフィリエイター様のおかげで弊社教材「アンリミテッドアフィリエイト」がインフォトップ売上ランキングで1位になることができました。
いつもご紹介誠にありがとうございます。近日中に、バージョンアップした「最新版」をお渡ししますので、ご期待ください。 pic.twitter.com/VVPj6Pg3B4
— 小林憲史【UNLIMITED CLUB】 (@mithrilweb) October 1, 2019
そして値上げから1ヶ月以上経過した11月現在では
【↓↓インフォトップで第6位↓↓】
【↓↓インフォカートでは第4位↓↓】
なぜこれほどまでに売れ続けるのか?
やはりアンリミという教材がそれだけ再現性が高い教材であるという証拠でもありますし、情報商材の市場そのものの評価でもあります。
これまで解説してきましたが、アフィリエイトを行う上で全ての武器がアンリミには揃っているのでそれが「30,000円以下」で手に入るなら安いというのが率直な感想です。
実際に私がアンリミを購入する前に気になったポイントが一つだけあるのでお話します。
それは「本当に初心者でも実践していけるのか?」ということ!
この部分がどうしても引っかかって購入するまでにかなりの時間を要しましたが結論は、
「初心者ならなおさらアンリミ1本で実践する」ということをおすすめします。
なぜなら実はアンリミ自体がアフィリエイト初心者用に作られている教材だからです。
初心者にはハードルが高いような内容だと思うが違うんだな!?
だってアフィリエイトって始めるのは楽だけど、続けていくのって本当にしんどいし苦労することばかりだからね。
要はアンリミの内容がアフィリエイトでの最低限のことであってそれすら実践できなければ「アフィリでは稼げない」ということだと思ったほうがいいと思う。
ただ共通しているのはアフィリエイトで収益を上げようと思ったらアンリミであろうが他の教材であろうが「結果が出るまで何ヶ月でも何年でもやり続ける」ということ。
たとえば「1年間まったくの無収入でも絶対にやる!!」
この覚悟ができている上でその中でも初心者が最初から実践するなら「アンリミ」が一番向いている教材と個人的には思います。
ここまでお付き合いしてくださりありがとうございます。
アンリミの渾身のレビュー!いかがでしたか。
教材のボリューム含め圧倒的な量ですが、アンリミはアフィリエイト初心者からでもすぐに実践していける「財産」ともいえる教材です。
そして今回の大幅バージョンアップでアンリミは更なる進化を遂げました。
ここまですべての物が揃っている教材は今後現れないと思います。
王道のノウハウに近道はありませんが、一生廃れないようなスキルというのはまさにアンリミのような教材であると確信してます。
もしあなたが今後アフィリエイトで稼いでいきたいなら、下記のリンクから詳細を確認してみて下さいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。